会津の注文住宅・リフォーム工事の設計、施工、不動産情報|田辺工務店

work-banner10
work-banner11
work-banner9

嫌な流行

 今朝用あって実家に寄ったら、本来なら小学校に行っているはずの甥っ子が居ました

 風邪でもひいて休んでるのかと思ったら、学級閉鎖だったみたいです

 この所の寒さも相まってインフルエンザが余計流行っているのかもしれませんね

 明日は我が身なので、免疫力を下げないように気を付けようと思います

                                                                  

 今月末の完了が日々迫ってくる神指町の現場では、天井と壁の石膏ボード貼り中です

Dsc_09781

 そろそろクロスの柄を決めるタイミングなのですが、今回の内装はお客様から、「お任せ!」されているのでプレッシャーがかかります

                                                          

 そう言えば今日は節分でした

 ここ数年事務所の豆まきは自分の役目だったのですが、今日は色々と予定があったので事務員さんに託してきたけど、ちゃんと大声で元気よく撒いてくれたかなぁ

 

ホワイトアウト

 最恐の大寒波がピークの本日、外を走ってたらホワイトアウト状態

Dsc_09721

 こんな悪天候の時は用が無い限り外出するのは控えるしかないですね

 事故を起こしたら大変なので・・・・

 そんなこんなで事務所は4時で仕事を終える事になったので、現場の方にも「今日は早く終わって下さい!」って電話をしたら、「こっちは晴れてるよ!」って返事が返ってきました

 用あってホワイトアウト状態の門田町をくぐり抜け、湯川村の方へ向かってみたら視界良好だったのでビックリ

 どうやら作業場がある門田町近辺だけが天気が悪かったみたいです

 そしてこの雪で、雪片しの依頼が1件入ったので雪が落ち着き次第、任務遂行したいと思います

水道も凍る寒さ

 今朝事務所に来たら、水道が凍ってました

 どうやら会津の最低気温は-12℃だったみたいです

 今日のように水道も凍るような寒い日は、水道の修理などで設備屋さんが大活躍ですね

                                                                          

 昨日は色々あって行けなかった神指町の現場へ向かう途中、農道を通って行ったのですが、空も地面も全てが真っ白で田んぼと道路の境界が分かりづらかったです

Dsc_09691

 もう少し酷くなるとホワイトアウトですね

 田んぼに落ちないように気を付けようと思います

 ホワイトアウト寸前の農道をくぐり抜けて、無事神指町の現場へ着いたら、天井の断熱工事がほぼ終わってました

Dsc_09681

Dsc_09661

 床、壁、天井の断熱改修が終わった事で、これまでよりもかなり暖かくなったのですが、今日は若大工の智ちゃんが風邪でお休み

 インフルエンザでなければいいのですが・・・・

 しっかり体を休めて、一日も早く元気になって欲しいと思います

1月のアクセス状況!

 1月のアクセス数は722でした

たくさんのアクセス本当にありがとうございました

解析開始時からのアクセス総数は27755になりました

検索フレーズランキング

1位 田辺工務店

2位 雪 雨漏り 

3位 会津 田辺工務店

 2月もよろしくお願いします

仲良き事は良き事かな

 大寒波の影響で大荒れの一日

Dsc_09641  

 日本海側はもっと大変だったみたいですが、会津も今朝から夕方までで20cm以上(この冬一番の積雪?)の積雪

 明日の朝がちょっと心配です

 そんな大寒波な一日でしたが、今日は今月半ばに仕事が終わったお客様の所に集金へ

 今日も笑顔でお客様にお支払していただけて凄く嬉しかったです

 そして前回請求書を持って行った時にはお蕎麦をいただいたのですが、今日は奥様が、「縁起の良い餅があるから食べてって!これ食べたら良い事あるよ!」と言われたので、遠慮なく出された餅を全て平らげて来ました

 どんな良い事が待っているのか楽しみです

 それにしても行く度にご馳走になってばかりで、何だか食事しに行っているような気が

                                                              

 田辺工務店のお客様には夫婦仲良いお宅が多いのですが、今日集金させていただいた旦那様と奥様も凄く仲睦まじく、二人を見ていると、「いつか自分も明るい家庭を!」って思ってしまいます

 頑張らねば

                                                                     

 お客様のお陰で外の天気とは反対に、心は晴々な一日だったのですが、お客様に頼まれていたカタログを持って行くことを忘れてしまったので反省                                                                  

                                                                  

 ちなみに今日のタイトルは、友人が昔よく言ってたセリフです 

 

余韻が

 芦ノ牧グランドホテルでの新年会の余韻冷めやらぬ一日

 今日は事務所に何人か来客があったのですが、新年会の話しで盛り上がってしまいました

                                                                      

 楽しみにしてたちょっと遅い新年会も終わり、早いもので1月も明日で終わりで、例年なら仕事に一番苦しむ雪国の1月を仕事を欠くことなく過ごせて良かったです

 そして2月いっぱいでの完成を目指している神指町M様邸改修工事は折り返し地点になる訳ですが、工事内容がてんこ盛りなのと工事面積が大きいため、結構大変です

Dsc_09631

 急いで仕事が雑になってもいけないので、残りの期間を計算しながら頑張って欲しいと思います

芦ノ牧グランドホテルにて

 ドォォォォォォォォォォォンと並んだご馳走の数々

Dsc_09601

 鮑にフグ刺しに伊勢海老に牛肉etc

 楽しみにしてた昨晩の新年会のお膳です

 でも不覚にもビールを飲み過ぎてお腹がいっぱいになってしまい完食できませんでした

 それにしても高くない料金でこれだけのご馳走を出せる芦ノ牧グランドホテルは凄いなって思います

 そして新年会では社長が詩吟を吟じてました

Dsc_09611

 良く大勢の人前でしらふで歌えるなぁっていつも感心してしまいます

 今回の新年会は26名全員出席と賑やかな新年会になったので、仕事の方でも賑やかな1年になって欲しいと思います

                                                                   

 あ、それから芦ノ牧グランドホテルにお泊りの際には、景色が最高な是非渓谷側のお部屋を

Dsc_09591

                                                                     

 また芦ノ牧グランドホテルで美味しいご馳走と楽しいお酒を飲めるように明日から頑張ろうと思います

ワクワクの

 年が明けたかと思えばもうすぐ1月が終わり、来週には豆撒き・・・・

 時が過ぎるのが早すぎて嫌になってしまいます

 工期に余裕があるように思えてた現在工事中の神指町M様邸ですが、工事内容と期間を考えると、結構ギリギリな状態である事が判明

 何が何でも2月中には終わらせなきゃいけないので、これからは気合を入れて頑張らねば

 と言う事で、現在急ピッチで壁の断熱改修工事と壁の補強工事が進められています

Dsc_09561

 今日は芦ノ牧グランドホテルにて、田辺工務店と業者さんとの新年会なので、早めに仕事を切り上げて、これから芦ノ牧に向けてレッツゴー

 ずっと楽しみにしてた新年会なので、この一週間はワクワクしながら仕事ができました

 何故そんなにワクワクするかと言いますと、芦ノ牧グランドホテルの料理が豪勢だからです(勿論皆で飲むお酒も楽しみですが!)

 お料理や新年会の様子は明日UPします

断熱&気密

 朝起きたら久しぶりに銀世界が広がっていて、更に雪が降っていたので、これは積もるなと思っていたら大して積もりませんでした

 ただ道路は圧雪や凍結状態で、「運転中に危ない目に合った!」と言う話しをチラホラ聞きます・・・

 皆様雪道の運転にはくれぐれもご注意を

                                                                   

 神指町の現場ではそんな会津の厳しい冬を快適&省エネで過ごすべく、今日は壁の断熱&気密工事中です

Dsc_09541

 アキレスボード50mmを入れて、隙間は気密テープで塞いでいます

 現場に行ったついでで、大工さんに昨日お客様が褒めてた事を伝えたら、照れてました

 たまに怒られることもありますが、多くのお客様に褒めていただけるのは大工さんがいつも頑張ってくれるお陰です

 

満腹です!

 隣りの新潟県が大雪と言う事で、会津も大雪になる事を覚悟してたのですが、何故か会津は今日も大して雪が降らない上に好天でした

 最近週間天気予報では雪マークばかりなのに、会津はちょっとしか降らないんですよね

 雪が降らないのはありがたい事なのですが、何か後からまとめて降りそうな気がします・・・・・・・・

 現場は大助かりで、昨日砂利入れが終わった神指町の現場では、24mmの合板を敷き

Dsc_09451

 オンドルエコノ工事が終わり、今日からは内壁を合板で耐震補強工事

Dsc_09441

 夕方には先日工事が終わった居合町のお客さまの所へ請求書を持って行ったら、「工事が終わって大工さんがいなくなったから、この頃寂しいよ!」って言われました

 リフォームをした業者にとって一番の褒め言葉だと思います

 そして一番の褒め言葉をいただいた上に、「そば作ったから食べてって!」と夕飯までご馳走に

 心もお腹も満腹です