会津では今鶴ヶ城の改修工事まっただ中で、市街地を走ってると足場とネットがかかった状態がピラミッドのように見えます
最初に見た時は「何だあれ?」って思いましたが、最近ようやく見慣れてきました
今回の改修工事で屋根を本来の赤色の瓦に葺きなおすみたいですが、僕からしてみれば小さいころから黒の瓦だったので、屋根が赤になるのはちょっと変な気がします
そう言えば先日工芸品のお店をやってるお客様の所に行ったら、観光客の方が「お城見れへんの?」って聞いてました。
せっかく遠くから来た方からすれば、会津のシンボルである鶴ヶ城が見れない事は凄く残念なことですよね
改修工事が終わってからまた来て欲しいものです