会津の注文住宅・リフォーム工事の設計、施工、不動産情報|田辺工務店

work-banner10
work-banner11
work-banner9

難しい

 現在新築工事をしてたり、これからの新築工事の打ち合わせがあったりするのですが、工法も様々で、建材も様々で、暖房器具も様々で、何を使ってればいいのか本当に迷います

 工法に関しては自分がやっている工法に自信を持ってますが、特に暖房器具なんかは原発の事故が起こるまでは、何か理由でもない限り深夜電力の安さを活かした蓄暖系の暖房を付けて、オール電化で建てる事が当たり前だったのですが、これからの電気料金の体系では新築工事では蓄暖系を勧められないし、いつも迷います

 自分も迷う位だから、お客様はもっと迷っている訳で、本当に何が正しいのか正直わかりません

 本当に色々なアプローチがあるので、新築工事に関して一概には言えませんが、これから新築工事を考えているお客様には、何十年と住んでいく建物なので、目先の事にとらわれず、20年30年先の事を考えて住宅性能にこだわった家を建てていただきたいなと思います

 

充実

 今日は午前中に浴室改修工事のお客様と一緒にショールームへ行き、お客様にユニットバスを選んでもらいました

 数があるので時間はそれなりにかかりましたが、選んだユニットバスで早めに見積もりを作成しなければ

 ただ見積もりは直ぐにできるのですが、うちの都合で工事の方がいつになるのかわからないので、その辺が切ないです

 

 その後外構工事(アプローチ)の現場へ行ったら無事に完了してました

Dsc_2826

 ちなみに下が工事前です(奥様が写っちゃってますが

Dsc_2683

 和風のアプローチは今まで自分が手掛けた事がなかった上に、お客様にお任せされて、日程的にも厳しかったのでかなり大変でした

 でも仕上がりもお客様にも喜んでいただけて、お客様の要望ギリギリに終える事ができたので、良かったです

 

 今日はお客様の都合があって新築工事の方はお休みだった為に、大工さんは作業場でとあるものを製作中

Dsc_2829

 仕上がっても訳あってブログに載せられないのが残念なのですが、凄く良い出来です
 

 その後現場見学に来てくれた方と新築工事の現場で色々とお話しを

 うちに頼んでいただけるかはわかりませんが、凄くお話ししやすい方で、楽しくお話しが出来たし、こちらの方が色々と勉強になりました

 何処で建てるにせよ、住宅の新築は夢があり生活がかかっているので、素敵で快適な家を建てて欲しいと思います

 雨の中見学に来ていただき、誠にありがとうございました

 

 天気は悪かったですが、自分なりに充実した一日でした

異常

 消費税増税の影響か建築業界は異常に何処も彼処も忙しく、自分の思ったような日程が組めずに困ってます

 特に東北地方は震災復興に消費税増税の駆け込みのWパンチで本当に異常な忙しさです

 

 今週から始まった外構工事の現場ではアプローチに鉄平石を敷き詰めてます

Dsc_2825

 「今週中で終わらせて欲しい。」とのお客様の要望で、今週は悪天候が多い中、要望通りに終わらせられるか気をもんでましたが、お客様の要望通り何とか明日中に終わらせる事ができそうなので何よりです

 

 新築工事の現場では中で壁の気密工事中

Dsc_2819

 隙間と言う隙間を気密テープで塞いでいく地味な作業ですが、結果が気密測定で数字になるので、数字をできる限り0に近づけるべく頑張りたいと思います

打ち合わせ三昧

 朝一で打ち合わせがあり、午前中にその他に1件の打ち合わせと、午後に2件の打ち合わせで今日は現場で写真を撮ってる時間がありませんでした

 打ち合わせはどの位かかるか時間が読めないので、次の打ち合わせの時間が決まっていると凄く焦ります

 話しが盛り上がってきたお客様に、「次が有るので!」とも言いづらいし・・・・・・

 なかなか難しい・・・・・

 

 そう言えば7月に工事をさせていただいた猪苗代のお客様が、お孫さんを連れて陣中見舞いに来てくれました

 テンションあがります

 本当にありがたいです

真夏

 先週の時点での天気予報では今週から涼しくなるはずだったのですが、日中35℃もありました

 かなり暑かったです

 そんな炎天下の下で外構工事中

Dsc_2805

 お客様の要望で現在ある敷石を利用してアプローチを造っているのですが、敷石が凸凹なのでその凸凹に合わせるのが結構大変です

 でも苦労した分、味のあるアプローチに仕上がると思います

 

 新築工事の現場では通気胴縁の貼り方が始まりました

Dsc_2811

 通気胴縁は壁と外壁の間に通気層を作る為に付ける胴縁の事で、通気胴縁が付けられたら、後はお客様が楽しみにしている外壁貼りが始まります

これから年末に向けて

 早いもので昨日から9月になってしまいました

 これから年末に向けて、新築工事を含め仕事がたまっているのですが、これからは日に日に日照時間が短くなっていくので、効率良く一現場一現場を終わらせて行こう思います

 そんな訳で今週から大工さんを分けて工事を

 今日から外構工事(アプローチ)が始まったのですが、午後からは生憎の雨

Dsc_2804

 門から玄関までのアプローチなのですが、重機が使えず手作業で土を掘らなければいけない為結構大変です

 

蒸し暑い・・・

 久しぶりにかなり蒸し暑い一日で、新築工事の2階で作業をしてた棟梁に、「今日は死にそうだった・・・・・」と言われましたが、そんな事もあって、「今日は蒸し暑くて大変だったから。」と、お客様から帰り際にビールをいただきました

 そう言う心遣いが本当にありがたいです

 外部の方は透湿防水シート貼り終わり、外観の感じがすっかり変わってしまいました

Dsc_2803

 建て方を始めてからここまでは日に日に外観が変わり、お客様としても毎日見ていて楽しいかと思いますが、ここからは気密工事や下地工事など、地味な作業が続くので、お客様には変化が分かり辛いかもしれません

 

 新築工事が始まってから現場が事務所から近く、時間に余裕ができてきたので、昨日からお客様回りをしていて、今日は河東町のお客様の所へ行ったら、「直ぐ近くの学校に被災者を励ますためにAKBが来るみたいだから見に行ってみたら♪」と言われたので、帰り際に見に行ってしまいました

Dsc_2799

 6人しかいませんでしたが、被災者を励ますためにこういった活動をしてるのは凄い事だなと思います

 

 たまたま行ったお客様から情報を聞いて、その近所でちょうどいい時間に始まり、被災者でもないのにただで有名人が見れてラッキーでした

サッシ入れ完了!

 昨日2階のサッシが入り、今日で1階のサッシも入り、サッシ入れが完了

 まだ訳あって玄関ドアだけは取り付けてませんが、これで外部が囲われたので、後はいつ雨が降っても大丈夫になりました

Dsc_2789

 夕方にサッシの入った建物を見ながらお客様とお話しをしていたら、「最近の家は窓がちっちゃいね」と言われてしまいました

 確かに昔の家から比べたら開口部はちっちゃくなってきてます

 開口部が広い事は光と風を多く取り入れる上ではプラスになりますが、窓は壁に比べると熱を逃がしやすいし、開口部が広いと気密性も下がりやすく、冬場にせっかく暖めた熱が逃げてしまう事にも繋がるので、光と風と熱損失のバランスが難しい

 立面図やパースは見てもらってはいましたが、お客様が小さく感じたって事は、ちょっと自分の説明不足だったかなと思います・・・・・

樹脂サッシ入れ

 朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、今日の日中は暑かったです

 今日の午前中で耐力壁のパーティクルボード貼りもほぼ終わり、午後から樹脂サッシの取り付け開始

Dsc_2785

 午後に現場に行ったら棟梁に、「手伝って♪」と言われ、2階のサッシ入れを手伝ったのですが、樹脂サッシはアルミサッシに比べて重いので結構大変でした

 台風が接近していて明日から天気が崩れるみたいですが、何とか雨が降る前にサッシ入れが間に合ったので良かったです

壁パネル入れ完了

 先日搬入されたジョイ・コスの壁パネル(断熱材)入れが行われ、無事に壁パネルが入れが完了

Dsc_2779
Dsc_2777
 
 

 明日からは今日は入った壁パネルの上からパーティクルボード(耐力壁)を貼り、開口部にサッシをはめて行きます

 

 今日入れ終わった断熱材が高性能故にかなりの高級品(断熱材だけでそれなりの車を1台買える値段)なので、通常お客様が見積書を見たら、「断熱材ってそんなに高いの?」と聞かれるのが普通なのですが、今回は何の突っ込みも無しに工事が決まり、何故お客様が疑問に思わないのか不思議に思っていたのですが、今日の夕方現場を見に行ってお客様と会話をしながら、「こういう断熱材なので高かったんです。」と説明をしたら、「貴方が良いと言うものを信用してたから、何の疑問も持ちませんでした。」と言われました。

 自分のような凡小な人間を信じてくれたお客様の信用に応えるべく、値段以上の良い建物になるように頑張って行こうと思います。