いつの間にか
あまりの暑さに耐えきれず、昨晩は今年初めてエアコン(冷房)を稼働させてしまいました(設定温度は28℃)
本当に暑くて困ります
暑いと言えば、今日事務所に居たらお客様からお中元が届きました
仮設住宅で1ヶ月居ない間に、いつの間にかお中元の季節になっているとは・・・
時の流れは早いものです
再開した仕事の方は、一部隊は松川の仮設住宅の検査立ち会いに行き、今日から本格的に2現場が動き出しました
一箕町のA様邸断熱改修&耐震改修工事では、大工さんが居ない間に外壁やさんがパワーボードを貼って、塗装やさんが塗装工事まで終わっていました
後は外壁を外した際に一緒に外したテラスを作り直せば完了です
追手町O様邸の増改築工事では現在屋根を改修中です
今日からXPERIAで撮った画像を載せてます
なんかいつもとサイズが違うのでちょっと違和感がありますが、画質的には中々ですね
それから仮設住宅の検査も&ちょっとした手直しも無事終わったのですが、現場のあまりの暑さに手伝いで来てくれた大工さんがダウンしたそうです・・・
大事にならなかったので良かったですが、皆さんも熱中症には十分注意してください
そして今日は仕事を少々早く切り上げ、7時から鰻屋さんで仮設住宅の打ち上げです
勿論援軍で来てくださった大工さん達も招待して
僕も一緒になって鰻を食べながらガンガン飲むぞぉぉぉぉぉぉと行きたい所なのですが、僕は違う集まりの役員会があって参加できません
一緒に仮設住宅を頑張った皆と飲みたかったぁ・・・無念