会津の注文住宅・リフォーム工事の設計、施工、不動産情報|田辺工務店

work-banner10
work-banner11
work-banner9

明日から下り坂・・・

 今日からH寺様の追加工事(今までの階段の1段辺りの高さが高くて、お年寄りが上りづらいと言う事だったので、段数を1段増やし1段辺りの高さを低くする工事です)で依頼された、本堂の階段改修工事が始まりました

 今日は既存の階段の撤去で、明日から組み立てが始まる予定です

Dsc02076_2                                                                            

                                          

                                            

                                                               

 中央の解体の方も、ようやく2階が無くなり明日から2階の床を解体します

 そう言えば、この前の地震の際大工さんが足場の悪い梁(幅12cm)の上で作業してたらしいのですが、骨組だけの建物の上はいつも揺れているので、まったく地震に気付かなかったそうです無事でなによりでした

 奥に写ってるのは自分の甥っ子なのですが、自分の住んでた家のあまりの変わりように驚いてました

Dsc02077                                               

                                              

                                            

                                                           

                                                             

 しばらく良かった天気も今日までで、明日から1週間はあまり良くないみたいですね解体工事(中央と行仁町)目白押しの田辺工務店には厳しい1週間になりそうです

いつでも丁寧な仕事を!

 この前解体工事を行っていたら、隣の家の人にボイラーの修理と目隠しの塀を依頼され、今日で塀の製作も終わり仕事を完了しました

 何処で仕事の依頼があるか分からないので、常に丁寧な仕事を心がけたいと思います

Dsc02075_5

お祓い

 今日は来週から始まる解体現場で清め祓いが行われました。お祓いが終わった事で安心して解体に入れます

 更地になった後は売りに出るので、行仁地区で土地をお探しの方はご連絡下さい。

Ironn_001                                                 

                                               

                                         

                                                 

                                                             

 中央の解体の方も何とか進み、屋根がすっかり無くなりました

 梁の幅は12cmしかないので、そこの上での作業はまさに命がけです慎重に怪我のないよう作業してもらいたいと思います。

Ironn_002                                                 

                                             

                                           

                                              

                                                                

 昨日は父の日だったので、サンダルと血糖値を下げるお茶をプレゼントしてみました

 でもあんまり喜んでもらえませんでした来年はもう少し喜んでもらえるような物をあげたいと思います

13日の金曜日

 今日はイエス・キリストが処刑されたとされる不吉な13日の金曜日ですが、自分にとってもあまり良い一日ではありませんでした

 僕の不幸話はさて置き、門田の作業場ではH寺様本堂階段の加工が引き続き行われました

 一人で作業をしているので、重たい材料を運んだりするのはかなり大変ですが、もう少しで加工の方は完了できそうです

Sagyouba                                            

                                              

                                  

                                                           

 このH寺様以外では、中央の解体工事と浴室のリフォーム工事が平行して行われているのですが、僕は午前中リフォーム工事のコンクリート打設を手伝って来ました。僕の本職はデスクワークなので、たまに現場に出ると気分転換にもなるので結構楽しかったです

 

中央の現況

 今日は久しぶりに中央の解体状況を報告します

 外壁や窓も外れ骨組だけになり、今日から屋根の解体に入り、トタンは全て剥がされましたしばらく天気も良さそうなので一安心です

 小人数で手が空いた時に解体している為、思うように進まずもどかしいです。自分としては早く完成して欲しいのですが、中央の工事は優先順位が1番低く、中央が進まない=会社が忙しいという事なので致し方ありません

 今日など大工さんが独りで作業していて、「俺独りだけじゃあんまり進まないよ」と嘆いてました。9月完成予定だったのですが、冬にまでずれ込みそうです

 ジョイ・コス(高気密・高断熱)+オンドルエコノ(蓄熱式床暖房)なので、冬に完成した方が暖かさを実感して頂けると思うので、ちょうど良いかもしれません

  Dsc02064Dsc02065                                                        

                                  

                                  

                                  

                                                                 

 明日は人手が足りないので、自分もリフォーム工事の手伝いに行って来ます

加工中です。

 昨日と変わって今日はとても過ごしやすい一日で、門田の作業場ではH寺様本堂の階段の加工が進行中です

 材料は大部分が桧で、奥に見えるのが桧の6寸の上がり框です

Satuki_002_2                                         

                                             

                                            

                                      

                                         

                                                             

                                                                             

 私事ですが、今年の春先にうちの大工さんから頂いたさつきの花が咲き出しましたぁ

 今まで植物になどあまり興味もなかったのですが、やってみると中々楽しく、毎日水をやったり眺めていると結構癒されます

Satuki_001_3

暑い!

 今日は本当に暑い一日で、千石町の解体現場は太陽に照らされ厳しい一日でしたが、山砂も敷き終わり無事解体工事を完了させる事ができました。

 今回解体した建物はかなり古い住宅だったので、瓦や土壁を処分するのがとても大変でした。予想よりも処分代が多くかかってしまい、しっかりとした下調べをした上で見積もりしなければいけない事を痛感いたしました。

Dsc02057 Dsc02055_2

GOOD!

 H寺様風除室の階段の枠も剥がされ、なかなかGOODに仕上がってました

 後日、スロープの両脇に手すりが取り付けられます

Ironn_002_6                                            

                                       

                                       

                                      

                                                           

                                                            

 千石町の解体現場もすっかり更地になり、山砂を敷けば完了です。

 今回主なき建物を解体したのですが、建替える為の解体と違い、住んでいた人の思い出まで壊しているようで、仕事とはいえ綺麗に更地になっても複雑な気持ちになりました。

Ironn_003                                           

                                       

                                          

                                         

                                           

                                                               

 明日から新しい現場のリフォーム工事が始まるのですが、お客様のご意向で写真を出せないので、しばらくブログのネタが不足しそうです

もうすぐ完成!

 予想してた程天気も崩れず、H寺様風除室のスロープの枠も外れ、スロープ脇の階段のコンクリートも無事終わり、風除室の工事としては壁の仕上げ(漆喰)を残すのみになりましたぁ

 ただ充分に下地のモルタルを乾かしてから漆喰を塗るそうなので、完全に仕上がるのは来週の終わり頃になりそうです

 大工さんの風除室の工事は枠を剥がせば完了で、明日からは追加でお願いされた、本堂の階段の製作に入ります

Oterasann_3 

気まぐれな天気

 気まぐれな天気の中なんとか午前中は天気がもってくれて、H寺様風除室のスロープのコンクリート打接も無事に終えブルーシートで養生することができました

 今日は大工さんの他に、塗装屋さん(飾り彫りされた所と、垂木の小口の塗装 写真左)と左官屋さん(壁のモルタル下地と床の天然石の張り方 写真右)が作業していました

Dsc02019_2 Dsc02018 Dsc02017_3                                                        

                    

                    

                       

                                                                 

 このブログを書いているPM8時現在、結構な雨が降っているので、明日が心配です