蝉の声が
気が付けば蝉の鳴き声が聞こえるようになってきました
まだ東北の方は梅雨明けしてませんが、蝉の鳴き声が聞こえると本格的に夏ですね
ただ今日の会津は雨降りで、お客様から、「雨樋の調子が悪いから見に来て!」との電話があったので、行ってみて自分でやってみた所かえって悪くしてしまいました
その後板金屋さんが直してくれて助かりましたが、やっぱりプロに任せるべきでした
猪苗代の工事の方では左官屋さんがタイル貼りを
今となってはタイルを貼る機会はめっきり減りましたが、見てるとなかなか大変そうです
一箕町の改修工事の現場では天井の下地中
浴室だった面影はすっかり無くなりました
そう言えば来年新築予定だったお客様に用あって電話したら、「田辺さん一本で行くから、これから色々とよろしくね!」って言われました
今月から始まる新築工事もそうでしたが、他と天秤にかけられて仕事をするよりも、最初から決めてもらえるとモチベーションが違います
改修工事でも新築工事でも自分や会社を信じてくれたお客様の為に、一生懸命頑張ろうと思います