幸せな1日
朝事務所に来たら水道が凍ってました
でもしばらく蛇口を回しておいたら、すぐに水が出て来たから良かったです
うちの事務所の水道は毎年良く凍るのですが、12月中旬で凍ったのは記憶にありません
12月中旬とは思えない寒さでまいります
水道も凍った本日は、朝から福島ジョイ・コス倶楽部の会員さんが建ててる現場を見学に郡山へ
見学の趣旨は今までのオール電化の蓄暖に変わって、今後主流になるかもしれないヒートポンプ式温水暖房の見学
写真の機械から各部屋のパネルに温水を回し暖房するシステムになっていて、まだ施工途中なので暖かさや仕上がりは見れませんでしたが、来月に完成見学会があるそうなので、その時にまた行ってみようと思います
それにしても他の工務店さんが建ててるお家を堂々と見れるのは楽しいし、勉強になります
その後は郡山まで来たついでに福島市のお客様にカレンダーを配りに行ったのですが残念ながら留守でした
急に行ったので仕方ないですね
その後は帰路の途中を利用して磐梯町のお客様のカレンダー配りへ
1件目ではコーヒーにハーブティーにお茶に柿にイチジクにと色々な美味しい物をご馳走になりながらお話しをしていたらあっと言う間に1時間が経ってました
楽しい時間は過ぎるのが早いです
2件目のお客様には今回初めてお会いしたのですが、「あなたのお父さんは本当にいい人で大好きでした!20年前にあなたのお父さんに建ててもらった家は、去年の地震でコップ一つ倒れなかったんだよ!」と
亡き親父に聞かせてあげたかったです
帰り際には、「こんな物しかあげられないけど、米を持って行ってちょうだい!今度お父さんが作った家をゆっくり見に来てね!」と、米二袋(60kg)もいただいてしまいました
どちらのお客様にも、「あなたのお父さんはちょくちょくお茶飲みに来てくれてたんだよ!」と言われたし、ほとんどのお客様にも同じ事を言われるので、自分もちょくちょく顔を出せるように上手く時間を作らないといけませんね
カレンダーは5件しか配れませんでしたが、幸せな1日でした