8月の電気代
自宅(ジョイ・コス住宅システム)の8月の電気代です
☆使用期間8月5日~9月3日 使用日数30日
☆建築概要
家族:4人(子供2人)
使用面積:114.14㎡(34.53坪)
C値(隙間相当面積):0.54c㎡/㎡
★オール電化住宅の使用機器
給湯器:エコキュート460?
暖房機器:オンドルエコノ1部屋(6畳)
エアコン2台(2.8kw1台、5.0kw1台)
IHクッキングヒーター
での電気代が6,451円でした
内訳は昼間が132kwhで夜間が166kwhで
合計298kwhです
前年同月比では-284円(2012年8月分6,735円)でした。
久しぶりに前年比でマイナスになりましたが、前年度の電気代は使用日数が32日での電気代だったので、前年並みと言う事ですね
8月はお盆休みがあったり、暑かったりで夏場で一番電気代が高い月なので、8月を6千円台で乗り切れたのは良かったと思います
ただ今月から電気料金が上がるので、今年の冬の電気代はちょっと怖いです
電気料金にしてもガス料金にしても灯油代にしても、原油価格の高騰や円安の影響でこれからは値上がりが続くと思うので、今後ますます断熱性能は大事になって来ると思います